 |
デザートまで食べちゃったからには、運動もしなきゃ。
Fサイトへ下りて、サッカーをしよう。
まいも来たから、今度はみんなで駆けっこ開始。
ぶちには、まいもりょうたも勝てなかったね。
僕はさすがに余裕です。
僕とぶちとの頂上決戦がなぜか、りょうたには面白いらしく、何回走らされたことか・・・。 |
 |
 |
 |
過度な運動のあとは、サイトでコロリと・・・。
すんごい気持ちがいい。
遠くに少しだけ見える、お山もいい感じ。
これもチラリズムだったりして(笑) |
 |
子供達はまだまだ元気なので、行きのコンビニでたまたま見つけて、懐かしさのあまりカゴに投げ込んだ、ビニール風船。
こういう名前だったかは知らないけど、小さい頃は駄菓子屋などで買って普通に遊んでた気がする。
やっぱりいつの時代の子供もこういうのは好きだよね。
まいはすぐにコツをつかんで、どんどん作る。
一方、りょうたはうまく膨らませられず・・・。 |
 |
ハート型。
どうやって、作ったの?? |
 |
お菓子をポリポリつまむ。
そこで、僕が木梨憲武の得意技でもある、手のひらにお菓子を乗せて、肘を叩くと同時に口に入れるという秘技?を披露。
そこへ、たーも調子に乗って、僕に向かってお菓子を投げる。それを僕がダイビングし、お口でキャッチ。失敗を繰り返しながらも、やっと成功!あまりのうれしさに思わずアシカになった気分になってしまい、「ウホッウホッ」と鳴いて手を叩いて歓喜のアシカダンス♪ |
 |
そんなふうにおバカなことで盛り上がってたら、オーナーのおじちゃんが来てくれた。っというか、かなりハズカシイ。。
「ちょうどいま、アイスの業者さんが来たからおいで」って。
僕ら大人までアイスクリームをご馳走になってしまいました。ほんとうにありがとうです。
そうそう、ホワイトガソリンが少なかったので購入しようと、場内の掃除をしてたおじちゃんに在庫の確認をして「あとで取りに行きますからね」って言ったのに、すぐそのあとサイトにわざわざ持って来てくれた。それも謝りながら。「いやぁ、悪いねぇ。値上がりしてから仕入れちゃったから、ちょっとだけ高くなっちゃったんだ」って。そんなことなく通常の値段なのに。人が良すぎる。いいおじちゃんです。 |
 |
ぶちとあんずは、午後のうたた寝。
母親であるあんずが、ぶちを枕にして寝てるし。。
こうやって、まったり午後が過ぎてゆく。
|