2004.12.31~05.1.1 PICA西湖【静岡】
ある日、いきなり年越しキャンプを思い立つ。ほとんど迷わず、PICA西湖へ予約なのだけど、我が家は料金も気になると言うことでもちろんテント泊。しかし、すでにオートキャンプ区画は空無し。仕方なく一番料金の安い「パオ」に決定。そして当日、昨晩から関東は大雪注意報発令中。朝、ネットでPICAをチェックすると、「現地大雪のためキャンセル無料にて受付ます」という。でもせっかくだからダメモトで行ってみよう。
雪は降り続けるものの、東名御殿場からしばらくは、いたって順調。しかし、ほどなく夏タイヤではあっさりギブアップ。チェーン装着で峠道へ。車道の区別もまったく分からず、前後に走行車も無くとっても不安。エアコンをフロントガラスへ全開も追いつかず。次第にフロントガラスにも雪が積もりワイパーが雪の塊をガックンと乗り越えて役に立っていない。時折、車から降りて、持参したゴム手でフロントガラスの雪かきをする事、数回。
いやあ、僕ながらアドベンチャー色が濃くなってきて、楽しくなってきた。助手席のたーは、ビビリまくってたみたい。坂道では路肩駐車が目立ち始める。あーはなりたくないと、横目でチラリと通過する。最後の難関は、PICA西湖への下り道。心配してたほどの事もなく、到着〜♪
大雪でテント泊者がキャビンなどに変更が続出し、満室に。おかげで、オートキャンプ区画はガラ空き状態。うーん、一瞬血迷うものの、予定とおりパオへ向かったのでした。
場内もかなりの積雪で、子供達も僕らもハイテンション! |
|
1/18
CAMP MENUE NEXT>>
|